労務関係

労働保険・一人親方労災・社会保険事務代行

面倒な事務処理が軽減され、労力が省けます。
労働保険とは、労災保険と雇用保険(失業保険)の総称であり、労働者を1人でも雇っている場合、加入しなければなりません。労災は、職場の安心を雇用保険は失業時の生活安定を保障します。

労働保険事務処理代行
商工会に事務委託されると、商工会が代わりに、公共職業安定所・労働基準監督署・保険料の申告・納付の手続きを行います。

☆☆事務委託のメリット☆☆
■保険料を年3回に分割納付できます。
■労災に事業主や役員、家族従事者が加入できます。
 (但し、従業員を一人以上雇用している場合のみ)
■事務委託料は月1,000円(定額・商工会会員の方のみ)

従業員がいない建設業の方は一人親方特別加入労災保険に加入できます。
労災保険は労働者しか加入できませんが、建設の事業を行う一人親方については労働者と同様の業務を行っていることが多いため、一定の要件を満たす場合、労災に加入できます。
■手数料年額6,000円(定額・商工会会員の方のみ)

※社会保険については相談のみ承ります※

コメントは受け付けていません。