摂津市商工会は、法律「商工会法」に基づき、都道府県知事の認可によって設立された商工業者のための公益特殊法人です。
業種の違いや規模の大小を超えて、会員の提携により、摂津市商工業の発展と豊かなまちづくりをめざして、活発な活動を行っています。
商工会はこんなお手伝いをしています
- 金融・税務・経理・労働等の無料相談
- 弁護士・税理士・中小企業診断士・司法書士・行政書士等による各種専門無料相談
- 日本政策金融公庫の無担保・無保証人の制度融資(条件あり)
- インターネットの中小企業の検索・登録システム、ザ・ビジネスモールへの無料登録
(現在25万社を突破) - 低料金でのホームページの開設・管理
- 商品コード(バーコード)の申請受付
- 容器包装リサイクル法による再商品化指定法人との委託契約の申込受付
- 連鎖倒産防止のための中小企業倒産防止共済制度の加入受付
(掛金の10倍まで無担保・無保証人・無利息) - 経営者の退職金、小規模企業共済制度の加入受付(全額所得控除)
- 保険料が割安の総合火災保険(大阪府火災共済協同組合)の手続き
- 超格安料金の中小企業PL(製造物責任)保険の手続き(保険料は一般PL保険の約半額)
- 記帳から決算まで、パソコン会計、記帳代行
- 市内巡回健康診断・大腸がん検診(人数によっては単独での実施可能)
- 労働大臣(現厚生労働大臣)許可を受けた事務組合で、労働保険(労災・雇用)の事務手続代行
- 従業員のための退職金の積立制度、特定退職金共済制度の加入受付(掛金は経費扱い)
- 貯蓄・融資・保障の三つの特色をそなえた商工貯蓄共済制度の加入受付
- セミナーや講習会の開催
- 会員事業所の優良従業員の表彰
- 景気動向や賃金など、調査資料の提供
- 中小企業者の声を全国に反映
- 摂津市と連携した各種施策の推進
- 各種公的組織・市民組織への参画と活動